健康ヘルスケア クルミッ子(鎌倉紅谷)はキュンとする美味しさ!カロリー/切り落としも 鎌倉銘菓のクルミッ子をお土産にいただき、一口で味のとりこになってしまいました。 バター生地でサンドされた、クルミたっぷりのキャラメル。 あまさとほろ苦さと香ばしさが入り混じって、ほっこりする幸せ感。 とにかく美味しいのです! 手にもてるちょ... 2022.02.15 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 新玉ねぎレシピ/新玉ねぎとは/玉ねぎとの違い/日持ちさせる保存方法と食べ方! 4月になると「新玉ねぎ」が登場しますね。 皮が薄く瑞々しいのでサラダに向いていて、血液サラサラになるなんて聞きます。 ただ、その時期にも普通の玉ねぎは売っています。 ということは玉ねぎの「旬」は一年中なのでしょうか? 普段何気なく使っている... 2022.02.09 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 河内晩柑(ジューシーオレンジ)の食べ方・皮のむき方/栄養を全部! 河内晩柑(かわちばんかん)は、さわやかなな香りで、 柔らかな果肉・ ほんのり甘酸っぱくて上品な口当たり。 グレープフルーツよりも苦味が少なくて食べやすいです。 果汁が多くて非常にジューシーなところは、まさに「和製グレープフルーツ」です。 熊... 2022.02.09 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 朝食は宅配してくれる?朝9時までに届くできたてお弁当がある! 最近「コロナ」の関係もあり、宅配のお弁当を頼む人が多いみたいですね。 街を歩いていても、「食事宅配中」という目印をつけたオートバイをよく見かけるようになりました。 でもさすがに、朝食の食事配達はないでしょ、と思っていたのです。 ところが! ... 2022.02.08 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 米 特別栽培米とは/おいしい?炊き方/買ってみました 「特別栽培米」と表示のあるお米、なんだかおいしそう! そんな期待で買ってみました。 「特別栽培米」がどんなお米か知らなかったので、まずはそう表示できる理由について調べてみました。 その結果。。。おいしさを約束する意味はありませんでした。 で... 2022.02.08 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 糖質制限!食事を見直し体験談/花粉症改善!今も快適です♪ 15年ほど続いた花粉症が治りました。 治るまでは、抗アレルギー剤を12月から6月上旬まで飲んでいました。 抗アレルギー剤にお世話になった期間は7年あまり。 ◆プレドニゾロン(花粉症のとき飲んでいた薬) 薬は夜1回のむだけなので手軽ですが、副... 2022.02.07 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 玄米炊き方 炊飯器/浸水時間/発芽/おいしいレシピ/玄米の赤飯や混ぜご飯 ◆炊飯器で炊いた玄米の赤飯 玄米ご飯は炊飯器でも十分美味しく炊けますよ。 先日初めて玄米ご飯を食べた5歳と3歳の孫、二人とも「オイシイ!」と喜んでました。 白米もおいしいけど、また違うおいしさでモグモグが止まりません。 噛み応えがあるので、... 2022.02.06 2022.02.07 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 玄米 コスパ/白米と値段を比べてみました・高いと思っているあなたへ ◆兵庫県産玄米ひのひかり(10キロ3,000円税込み) 栄養価の高い玄米はよいかも、と考えていても、お値段が高いので二の足を踏んでいませんか? また高いだけじゃなくて、調理が面倒ということもありますね。 我が家は2年ほど前から玄米を中心にし... 2022.02.06 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア いなり寿司 助六 由来/なぜ「助六」寿司というの?うまいし手軽で行事に 「稲荷ずし」と「巻き寿司」がセットになった「助六寿司」。 なぜ「助六寿司」というのでしょう? 手軽な食事として、コンビニやスーパーでは必ず見かける定番食ですね。 そうそう、運動会や通夜ぶるまいなどでもよくお目にかかります。 三日に一度は食べ... 2022.02.05 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 褒める言葉の力「ほめパワー」で夫婦関係を良好に!子供にも有効です 2010年11月1日NHK朝イチ言葉の力・人生を変える驚異の「ほめパワー」 「褒めて育てよ」とはよく言われています。褒めるということを人間関係や教育、さらに精神医学の分野にも応用して効果を出しているという話です。 2010年11月1日に放送... 2022.01.29 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア 脳ストレスの解消法・セロトニンを活性化させて気持ちがラクに ドーパミン的価値観から、セロトニン的価値観へ転換することで、脳ストレスを改善、解消して幸せを感じることができるようになる。簡単な日常生活の改善のヒントで自分の価値観を変えていきます。仕事職場育児介護のストレスから症状改善へ。 2022.01.27 健康ヘルスケア
健康ヘルスケア みりん/本みりん/みりん風調味料・何が違う?引き立てる料理は? 煮物などに使うみりん、家庭では欠かさない調味料のひとつですが、「本みりん」や「みりん風調味料」といったいどう違うのでしょう。 なんとなく使っているのですが「本みりん」が一番おいしいと感じます(お値段高いし)。 ずっと使ってきたのに値段だけの... 2022.01.27 健康ヘルスケア