このサイトには広告が含まれます。

自分にあった枕の見つけ方・枕の素材や寿命は?専門家に頼るのもよいですね

18642465「肩がこる」「身体の疲れがとれない」という人で、その原因に心当たりがないときは、枕が合っていない可能性があります。

寝ている間の7~8時間もの間、布団同様枕にもずっとお世話になっています。

ですから枕はとっても大切な睡眠の友です。

枕をこれから選ぶなら、「首の負担がない枕」をぜひ選んでください。それが「疲れない枕」ですから。

では「疲れない枕」は、どうやって見つけたらいいでしょうか?

それは、「まっすぐに立った姿勢と同じ姿勢を横になってもとれる枕」です。

後頭部の形は人によって違うので、枕の形が頭の形にぴったり合うものを見つける必要があります。

枕を使ったとき、首のカーブをムリなく支えてくれる枕です。

床と頭のすき間を埋める形がよく、枕は肩のラインにぴったり当てて眠ります。

合わない枕を使っていると首肩に痛みも

自分の合っていない枕を使っていると、首や肩に負担がかかり知らぬまに筋肉が緊張。

高すぎる、低すぎるというとき、こんな不快な症状が出ることがあります。

枕が高すぎる場合

枕が高すぎる場合は、後頭部が高くなりあごをひいた状態になります。

すると首や肩に痛みがでることも。

またこの状態ではいびきが出やすいです。

枕が低すぎる場合

枕が低すぎる場合は、血液が心臓にもどりにくくなり、顔がむくみやすいです。

枕の高さが少し高いか低いかで、こんな違いがでてしまうんですね。

頭の形による枕のくぼみ具合

また、頭の形によって、枕のくぼみ具合も考えにいれたいです。

丸みのある後頭部の人

例えば、丸みのある後頭部の人なら、枕のぼみが深く首がやや高い枕が合います。

凹凸の少ない後頭部の人

凹凸の少ない後頭部の人なら、頭の形に合わせて枕もフラットなものを選ぶようにします。

普通の後頭部の人

普通の後頭部の人なら、後頭部から首にかけて適度なカーブがあって、首のカーブを支える枕がよいのです。

その人に合ったよい枕

「その人にあった良い枕」は、あおむけに寝てのどや首筋に圧迫感がない、後頭部から肩にかけて余分な力がはいっていない枕。

枕の高さがあっていれば、横から見て、首から頭中心のラインと水平面が15度になっている。

それがよい枕です。

そして寝返りを打つと、左右の寝返りがスムーズにできる枕です。

枕の素材と耐用年数

寝室ベッドの上部と目覚まし時計枕の素材は種類が多いですね。

羽根、ポリエステルわた、パンヤ、キャメル・羊毛、低反発ウレタンフォームパイプ・ビーズ、そばがらが、そしてこれらの混在もあります。

まずは自分の好みを優先して、素材を選んでください。

頭に触れたときの感触は大事ですね。

好みの感触とともに枕の大切な要素は、

  1. 吸湿性
  2. 通気性
  3. 放熱性
  4. 弾力性
  5. 洗濯などの手入れしやすさ

枕の耐用年数は素材によってかわりますが、弾力が失われて1~3年程度で変形するものもあれば、数年間は形が維持されるものもあります。

枕の耐用年数の目安

「寝具の東京西川」のHPにある枕の耐用年数の目安表によると、

わた素材 2~3年
フェザー(羽根) 2~3年
ウレタンフォーム(低反発など) 2~3年
パイプ素材 4~5年
そばがら 1~2年

となっています。

頭部は体重の約8%の重さがあり、それを毎日支えるので、どうしてもへたりやすくなり高さが低くなったり硬くなることもあります。

そして首や頭から汗をかくので、洗えるもの以外は衛生面を考えて、買い替えが必要になってきます。

また体型が変わると枕が合わなくなることもあります。

そのため、首や肩の痛みや違和感、いびきやをかくようになった、朝おきてむくみが強くなったなどの変化があれば、枕が合っているのかどうか考えてみたいですね。

枕のオーダーメイドは価格なりの利点がある

ベッドで睡眠中の女性 白い布団 枕 寝具 パジャマ

「枕を買い替えるなら、今度こそピッタリ合った枕が欲しい」そんな気持ちであれば、枕の専門家のいるお店で測ってもらってから決めるのもいいですね。

最近では「ピローフィッター(最適な枕を選定し助言する人)」「枕診断士」という人が常駐する寝具店があります。

専用の計測器があるようなので、正確に首のカーブを計測してもらってアドバイスを受けることができます。

今までは枕なんて何でもいいと思っていたのに、「合う枕に変えたとたんぐっすり眠れる」ことになればうれしいことです。

枕のオーダーメイドについて

また「オーダーメイド」する方法もあります。

オーダーメイド枕を注文すると、各人の頭の形や大きさを計測、背骨の位置やカーブの具合を勘案して、その人にとって最適な枕を制作してくれます

価格帯は35,000円(本体価格)から10,000円といった開きがあり、現在見つけたのは8社の商品です。

オーダーメイド枕にすると、素材を選べたり、硬さを調整したり、メンテナンスを提供してくれたりします。

自分にあった枕に変えたことでよかったこと。

  • 首や肩の違和感がなくなった
  • ぐっすり眠れるようになった
  • 目覚めがさわやか

などの使い心地の良さを実感する人も多いようです。

オーダーメイド枕は比較的長期間変形せずに形が維持されるようです。

タオルで調整して枕を自作する方法

以前健康番組で取り上げられていたことがある、自作する枕。

以前「ためしてガッテン(NHK)」という番組でとりあげていたのは、座布団一枚とタオルを使った枕です。(2009年5月27日(水)放送)

「寝返りをじゃましない快眠枕の作り方」と称して紹介されていました。

用意するもの

・かための座布団(使い古して中綿が硬くなったものがよい。厚さ3~4センチ程度)

・大判のバスタオルまたはタオルケット(幅50センチ以上)

作り方

タオルの端を揃えて丁寧に折りたたみ、座布団の上に乗せる。

この時、座布団の端とタオルの端をきちんと合わせ、角を直角にする。

枕をしっかり肩口に当てた状態で、膝をたてた状態で上向きにねる。

右手で左肩を、左手で右肩を持つように、腕を胸の前でバッテンになるように組む。

この状態で横に寝返りをうつ。

このときに、顔の中心を通って胸元へ抜ける線がほぼ一直線になり、かつ、敷布団面に対して平行になるように、枕の高さを調節する

何度か寝返りを打ち、高さを調整して確認する。

材料は硬めの座布団一枚とタオル数枚でできるマイ枕です。

寝返りがしやすい枕ということで紹介されていました。

このままでは使いづらいので、座布団の向こう半分を切り取ってしまい、上に重ねたタオルと一緒に、これらをぴったりとカバーで包むとよいですね。

ぐっすり眠るために枕の素材は何がよい?睡眠の権威西野先生のお考えは

ぐっすり眠るために枕の素材は何がよい?通気性で選ぶ

「スタンフォード式最高の睡眠」 の著者西野精治さんは、 この本の中で 枕の材質に言及されています。

睡眠中は脳を休める必要があるので、そのためには温度を下げた方がよい。

脳の温度を下げるには 通気性の良い素材が良く、「日本のそばがら枕も有効だと思われる」と

そばがら枕に代わるもので、そばがらと構造が同じプラスチックビーズも 同様です。

通気性のよいそば殻枕・ビーズ枕で快眠

脳の温度は体の深部体温の 温度変化と 似ていて 入眠時には低くなります。

ただ深部体温の変化は ノンレム睡眠レム睡眠中とも、わずかしか変わりません。

体温は全体に下がったまま 睡眠中は推移するのですが、 脳の温度はレム睡眠の時に少し高くなります

それは夢を見ている時間で、脳血流が増加するためです。

寝ている間に頭が暑かったり、 蒸れている状態だと、 十分に脳が休息できません

今私が使っている高反発枕は、 夏に 頭部が暑苦しいのが 気がかりでしたが、 枕も通気性が大切なんだと知り寝苦しさの理由がわかったので、枕を変えようと思いました。

西野先生が 良いと言われている「そばがら枕」は、永遠のロングセラーで販売されていますね。

また プラスチックビーズをいくつものパーツに分けて、違うビーズの大きさで 枕を構成したものも最近は出回っています。

〇〇ハンズではそのビーズ枕が、人気商品としてよく売れているといいます。

「快適な睡眠のためには通気性の良い枕」 これからは購入の目安に 忘れたくないと思いました。

枕の高さについて

枕の高さについても色々取り沙汰されてどんな枕が良いかというのが話題になっています。

「自分枕」を作ってくれる 寝具店などもありますね。

人によって体型は違いますし首のカーブの具合も違います。

そのため枕の大きさ高さ は、人それぞれに合わせるしかないのでしょう。

西野先生が 付け加えておっしゃっているのは、「 枕の高さについては気道を確保する事を考えると低い方が良い」 ということです。

また「 眠りには好みが大きく関係するので個人差が大きい。 残念ながら枕についての絶対解はないと言うのが私の見解だ」と書かれています。

多くのアスリートたちが利用されているエアウィーヴ の開発研究にも加わった先生なので、 先生のお考え は 睡眠について考えている 私たちに大きな影響があると思います。

年齢が上がると睡眠の質が落ちてきて、快適な毎日が送りにくくなってきますから、睡眠の専門家のよいとお考えのことは参考にして、私たちもより快適に眠れるようにしたいですね。

・・・こんどのお休みに寝具売り場に行って、ビーズ枕をみてこようと思います。

肩こり腰痛でお悩みの方へ★凹凸加工・体圧分散の浮圧敷き布団【雲のやすらぎプレミアム】
[PR]

体に合う本がなかなか見つからない腰痛で悩んでいる朝起きると腰がこわばっている低反発マットレスを使っているけど体に合わない寝具の買い替えで評判の良いものを探している人へ!

  • 「雲のやすらぎ」敷布団でこだわり抜いたのは『浮いてるような感覚』
  • 体圧分散の常識を覆した!独自の体圧拡散製法「クロスクラウド式」採用!
  • 凹凸加工のアルファマット採用で体圧を拡散し腰痛の方に安心!
  • 厚さはなんと17cmと極厚ふんわりボリューム敷布団
  • 最高級フランスロレーヌダウン仕様であったかい!
  • リバーシブルで春夏は通気性抜群!
  • SEKマーク取得のマイティトップIIを採用で、防ダニ・抗菌、防臭効果
  • 安心の日本製

「雲のやすらぎ」敷布団でこだわり抜いたのは『浮いてるような感覚』

【高級コイルマットレス】完全日本製の13層極厚27cmマットレス【雲のやすらぎ極マットレス】
[PR]
  • こだわり抜いた高反発マットレス
  • 最大級の厚み!13層の極厚27cm!
  • プレミアムポケットコイルで寝心地抜群!
  • 完全日本製造の高品質!

腰痛やヘルニアを持っている方、低反発マットレスで腰を痛めてしまってもっといいものを探している方、睡眠は大切で深い睡眠をとりたい方、普通の布団ではなくより良いマットレスで深い眠りを求めている、引越しの機会に心機一転寝具関連のものを買い換えたいと思っている方へ。

【高反発マットレスモットン】球界のレジェンド山本昌さん愛用!自然な寝返りをサポートする
[PR]
  • 自然な寝返りをサポートする反発力
  • 体圧分散に優れ、腰への負担を可能な限り軽減
  • 8万回の耐久試験にも耐える、優れた耐久性
  • 通気性が良く、蒸れにくい
  • ダニを寄せ付けず、ホコリも出ないので安心
  • 思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地
  • 安心のアフターサービス
  • 体重や好みに合わせて選べる硬さ
  • 安心の日本製(国産)
健康ヘルスケア
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
キラコ

美容健康暮らしのライター。公務員として福祉行政に従事。退職後、着付け師範資格所得、着物着付け教室を運営。温泉好き温泉ソムリエ資格取得。美容健康ダイエット情報オタク。成人した子供3人の子育て経験。夫婦でドライブ温泉旅行好き。

キラコをフォローする
キラコをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました