大豆粉を使ってパンケーキを作りました(フライパンで焼くだけ)。
初めての大豆粉パンケーキなので出来栄えはイマイチですが、味はとても良かったです。
これなら朝食にも昼食にもいいんじゃないかと思います。
砂糖は普通のものではなくら「ラカント s」 という商品を使ったので、 甘味料の糖質はゼロです。
大豆粉のほかベーキングパウダー牛乳卵を使いました。簡単に作り方から説明しますね。
大豆粉パンケーキの作り方
「ダイズラボ」という大豆粉、 一袋200g 入りで確か250円ぐらいでした。(スーパーで買いました)
袋の裏に書いてある作り方は大豆粉50グラムに対しての分量でしたが、 その通りにやったらゆるくなりすぎたので、私は30グラムほど大豆粉をプラスしました。
ということで今回の大豆粉パンケーキの作り方は
・大豆粉80g
・砂糖20g( ラカント s)
・ベーキングパウダー5g
・牛乳80ml
・卵 Lサイズ1個
・サラダ油適宜
ボールに粉もの類を全て入れて、 泡立て器でよく混ぜ合わせます。
牛乳卵を加えてよく混ぜます。
フライパンに油を熱して生地を流し込みます。
わずかにブツブツと気泡が出てくるのでその頃にこんがり焼けます。
片面がこんがり焼けたら裏に返して火が通るまで焼きます。
お皿に盛り付け出来上がりです。
大豆粉パンケーキの味と食感
まずはこのまま食べてみます。
ラカント s の甘みは砂糖と一緒なので、このままでも十分に甘くて美味しいパンケーキです。
食事として食べるなら、もう少しあまみが少ない方がいいですね。
おやつとして食べるなら 甘いトッピングが必要になりますが、糖質制限で普通に甘いものは NG ですよね。
糖質制限用のジャム、あんこなどがあればそれに越したことありません。
でも見た目も味もこれで ホットケーキのような あまさと食感が得られるので、個人的にはこれだけで十分おやつになります。
食感はというと、ホットケーキ ミックス粉で作ったパンケーキ のような柔らかさふんわり感はありません。
それでも ややしっとりしてもちっとした味わい、そしてこんがりした大豆粉の香ばしい香りがしてきます。
甘味料を減らして、クリームチーズをつけて食べるというのもいいんじゃないかなと思います。
甘味料を減らすことで パン食の代わりになる 大豆粉パンケーキです。
野菜やチーズと一緒に洋風な食事を演出するのもいいと思います。
大豆粉パンケーキの材料費は
今回の料理では材料費は、しめて180円の計算になります。
糖質制限で甘いおやつを制限していると、たまには甘いお菓子が欲しいです、糖質ゼロの甘味料を使うことで甘さがあっても安心です。
大豆粉80グラムで作ったので、おやつの分量としては多すぎる過ぎると思いますので、分けて冷凍しておくといいですね。
冷めたときの味もみましたが、ほとんど変わらない味でした。レンジで温めてもOKです。
コメント