硬い甲羅で覆われているカニは、さばき方がとても難しいのではないかと考える人は少なくありません。
いつも解体されているカニしか買わないのはさばき方が分からないから、という理由からかもしれませんね。
ではさっそく、実は簡単だったカニのさばき方を。
カニのさばき方・あると便利なグッズ
カニをさばく際には、包丁でも良いですが、キッチンバサミがあるととても便利です。
また、カニの甲羅のとげで怪我をしないように、軍手をはめて作業するのもおすすめです。
カニのさばき方は、大きく2つのステップがあります。
- 足を切り離すステップ
- 殻から足の身を取り出すステップ
ステップ1:足を切り離す
まずカニの足を胴体から切り離します。
このとき大きめのキッチンバサミを使うと、サッと簡単にできます(ない場合は包丁で)。
足の付け根の関節を切る
カニの足を大きく広げて間隔を取り、付け根にある関節の柔らかい部分にはさみを入れて、切り離していきます。
前掛け部分を外す
足を全て切り離したら、カニのふんどしと呼ばれている前掛け部分を外しましょう。
カニのお腹の部分には、三角形になっている前掛けのような部分があります。
生の状態なら比較的柔らかいので、親指を入れて外しましょう。
固い場合には、はさみを入れると外しやすくなります。
甲羅をはずす
前掛けの部分を外すと、大きな穴が出てきます。
そこに親指を入れて、次に甲羅を外してください。
甲羅を外す際には、味噌が流れ出てしまうことがあるので、甲羅を下にした状態で作業するのがおすすめです。
流れ出すかに味噌は、甲羅でキャッチすると良いでしょう。
カニの甲羅の内側には、エラ状のものが付着しています。
これは、ガニと呼ばれる部分で、魚で言うならエラに当たる部分です。
食べることはできません。
ついている身を無理にはがそうとしても難しいので、もしも無駄なく食べた場合は、鍋やみそ汁の出汁を取る際に使うと良いでしょう。
ステップ2:殻から足の身を取り出す
カニの足に詰まった身を取り出す方法には、いろいろなやり方があります。
その中でも最も簡単にできる方法は、カニの足の殻の部分にはさみを入れてカットするというさばき方です。
カニの足の関節で切る
まず、カニの足を関節部分で切り離しましょう。
キッチンバサミを使えば、力を入れなくても簡単に切り離すことができます。
殻の白い部分をカット
そうしたら、殻の白い部分にはさみを入れ、少しずつ殻をカットしていきます。
オレンジ色の部分よりも白い部分の方が若干柔らかく、とげも少ないので、ゆっくり作業すればそれほど難しい作業ではありません。
殻からを取り外す
カニの足をさばく際には、殻から身を引き抜くというイメージではなく、殻を取り外すというイメージでさばくのがおすすめです。
うまくやれば、カニの足の形を残したまま、殻だけをスッキリ取り外すことができますよ。
美味しいカニを味わい尽くしてね。