一口に理想の脚といっても、身長によって脚の各部位の理想のサイズは変わってきます。
測るところは、「太もも」、「ふくらはぎ」、「足首」の三ケ所。
「太もも」と「ふくらはぎ」は、一番太いところを測ってくださいね。
基本的には身長から割り出したこの計算式で理想の脚のサイズを出すのが一般的です。
この計算式であなたの脚の理想のサイズがわかりますよ。
理想の脚のサイズ計算式と表
身長から割り出す、理想の脚のサイズはこの計算式にあてはめます。
太ももの太さ=身長(cm)×0.29~0.31
ふくらはぎの太さ=身長(cm)×0.2~0.21
足首の太さ=身長×0.12
この計算をして表にまとめました。
左のあなたの身長から、それぞれのサイズをみてください。
これから脚を細くしたいと思ている私たちは、一番細いところでなく、幅の大きいところのサイズにまずは近づくように頑張りましょう!
30年間の太脚生活から脱出した管理人の記録です「脚やせ成功体験談」