冷えをとると一言でいっても、いろんな方法がありますが、家庭(自宅)で手軽にできる方法としては、やはり入浴でしょう。
入浴の際、湯船につかって体を温めるのが、最良の冷え取りになると思います。
ですから入浴でも、ささっと体や頭を洗って、シャワーで流すという入浴法は、とても体を温めるとは言えません。
冷え取り 温活/ゆっくり全身を温める下半身浴
日本では昔から、湯船にじっくりつかって、体の芯まで温まるようする習慣があります。
肩までつかる入浴法がよしとされていたのですが、肩までつかると心臓に負担がかかり、短時間で温まるものの、冷めやすいという欠点があります。
そのため肩までつかる入浴法ではなく、下半身を集中的に温める、半身浴がおすすめです。
管理人も、脚を細くしたいと思って脚を温めるために、半身浴を続けていました。
とはいえ、あまり自慢できるほどではありません。
なぜかというと、半身浴は長期間続けることが難しかったからです。
一人暮らしなら、誰にも制約されずにできると思いますが、家族がいると毎日何十分もお風呂に入っているわけにはいかないですからね。
そうそう、半身浴の効果的なやり方を話し忘れていました。
冷え取りで効果的な半身浴の方法
半身浴は、体に負担をかけることなく全身の血行を促し、長時間冷めにくい入浴法です。
基本的には、ぬるめのお湯(38~40度)に、ウエストあたりまでつかって20~30分温まる方法です。
下半身だけ温めるので、上半身は寒くてどうするの?と気になるかもしれませんが、
寒い季節は肩などにタオルをかけて、寒さを防ぎます。
下半身が温まってくると上半身も次第に温かくなり、全身がポカポカしてきて汗ばんできますよ。
寒い季節は水温が下がりやすいので、追い炊きをするなどして、できだけ水温を一定に保つようにします。
冷えがちな下半身を温めることで、頭へ行く血量が相対的に少なくなるので、けっこうクリアな気分になれます。
38~40度の低温でじっくり温めることで、お風呂を出たあとも温かさが持続するのは間違いありません。
ただ、問題なのは、時間がかかること。
家族があって、お湯の温度を低温に保ちにくかったり、家族の世話をしなくてはいけなかったりで、毎日は難しいですね。
管理人も時々しか半身浴はできませんが、それでもやった後は、ぐっすり眠れたり、体がよりリラックスできるのは実感しています。
冷え取り温活のために半身浴を続けるコツ
半身浴はやるとやらないでは、大きな違いがあります。
やらないと冷えた脚のまま眠ることになり、冷えの解消ができません。
でもやれば、ゆったりとした気分で熟睡できます(私の場合)。
毎日半身浴を続ければ、冷えやすかった脚(体)が、やがて冷えにくくなっていきますし、そのあとのストレッチやマッサージにも効果的です。
そんないいことづくめの半身浴、できるだけ取り入れてみてください。
冷え取り温活の半身浴を続けるための心がけ
それでもなんとか、続けやすい環境を作るために、こんなことを心がけています!
- 家族に承認をとる・・・週に2回とか回数を決めて(曜日を決めてもいい)お風呂に1時間入る日を決め、家族にも宣言する。
- 湯船につかる時間が長いので、顔のマッサージ・ウエストひねりなどで有効に使う。
- 湯船に椅子を入れて、座る姿勢を楽にする。
- 歌の練習をする(歌が大好きなので思いきり歌えるチャンスです^^)
などをして、半身浴の時間を楽しめるようにしています。
半身浴をしなくちゃ!と力むと続かないので、あくまで無理のない範囲でやってみるのをおすすめします。
管理人はぼちぼち続けていましたが、半身浴をした日は熟睡できるのと、腰から下がポカポカしている感覚がとっても気持ちがよいので、これからもぼちぼちのペースで続けていきます。
下半身デブをようやく卒業した管理人の記録「脚やせ成功物語」
コメント