このサイトには広告が含まれます。

イカの炙り焼き セブンイレブン/低糖質で旨い・おかずにもおつまみにも

セブンイレブンのいか炙り焼きパッケージ開けたところ

セブンイレブンの「プレミアム いかの炙(あぶ)り焼き」のパッケージを開けたところです。

醤油だれに漬け込み焼き上げたという、表の美味しそうな写真と文字に惹かれて購入。

イカの炙り焼き セブンイレブン/低糖質で旨い・おかずにもおつまみにも

糖質も少なそうだし、いかのタンパク質は多いはずだし、 ちらりと裏の品質表示も見てみました。

するとこの 1食分でタンパク質が25.7gあるではないですか!(思いのほか多い)。炭水化物は5.3gなのでちょっと多いかな。

おかずの一品にもなるし、おつまみにもなるし、ということで早速食べてみました。

セブンイレブン「いかの炙り焼き」味と食感

セブンイレブンのいか炙り焼きの外見

「いかの炙り焼き」の開ける前。斜め下にある線まで開けて、レンジで40秒加熱です。

やわらかいかな?甘すぎないかな?と想像しながらレンジにかけます。

セブンイレブンのいか炙り焼き箸でもったところ

ゲソはなくって9切れに分かれています。真ん中の身を、おはしでとってみたところです。

プリッとした弾力が、箸に伝わってきます。

加熱したばかりなのであたたかく、しっかりとした弾力のある歯ごたえです。

外側のしょうゆのこんがり味が広がり、噛めば噛むほどいかの旨味が長く口の中に広がり、旨い!

甘すぎず辛すぎずすごく良い味付けだと思います。

個人的にはエンペラのところが、炙り焼きの味がしっかりついて身も固めで好みです。

身がひっつきあうこともなく、さっとつまめるのでいいですね!

噛み応えがあるので、お酒のおつまみにもいいですがおかずとしても重宝します。

冷めてくると少し固くなったような気もしますが、味の違いは感じられません。

セブンイレブン「いかの炙り焼き」は糖質制限向き

「いかの炙り焼き」、糖質制限している身にはうれしいお惣菜です。正確には「プレミアム いかの炙り焼き」。

セブンイレブンのいか炙り焼きの裏側にある商品の表示

1パック1食あたりたんぱく質が25.7gもあります。

炭水化物5.3gは、醤油にこってりした味にするための砂糖が入っているからですね。

厳しい糖質制限には向いてませんが、主食抜きの糖質制限食の人にはいいですよね。

ナトリウム1.1gは、塩分を控えている人には注意が必要なくらいでしょうか。

セブンイレブンの「プレミアム いかの炙り焼き」は税込みで386円

美味しかった。夜のお酒のお楽しみに、ときどき利用させてもらいます!

ビューティ・ダイエット
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
レモン

美容や健康の雑記ライター。なんでも興味を持たことを記事にするのが大好き。歴史や哲学系の読書も好き。英語も少々。WordPress設定やデザイン、SNS担当。見やすくてわかりやすいブログ運営を心がけます。

レモンをフォローする
レモンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました