このサイトには広告が含まれます。

美脚食・良質タンパクの揚げと豚肉ミンチで包み焼き/ダイエット脚痩せレシピ

揚げと豚ミンチの包み焼き

美脚食に欠かせないのが、良質なタンパク質です。

成長ホルモンの分泌を促進したり、基礎代謝を高めるために、良質タンパク質は毎日とるとよいといわれています。

中でも大豆製品は積極的にとりたいですし、調理で変化をつけやすい食品だと思います。

良質タンパクの揚げと豚肉ミンチで包み焼き/ダイエット脚痩せレシピ

今日は豚肉のミンチを揚げで包んで焼いてみました。

出来上がりを食べてからの感想ですが、揚げでなく厚揚げの方がさらによかったかもしれません。

揚げと豚肉ミンチで包み焼き

<材料>一人当たり

豚挽き肉(100グラム)、揚げ(四角いもので二枚)、生姜、砂糖、みりん、醤油、オイスターソース、パン粉、片栗粉、卵、塩コショウ

<作り方>

揚げを半分に切り、具材を詰めやすいように中を開いておく。

ボールに豚挽き肉、生姜少々、パン粉、卵、塩コショウ、醤油少々を入れてよく混ぜ合わせます。

卵は4人分で一個でよいです。

よく混ぜたら、揚げに詰めます。

揚げと豚ミンチの包み焼き

全体に片栗粉をまぶします。

フライパンに油を大さじ1入れてから、揚げの包みをお肉の面を下にして、こんがり焼きます。

揚げと豚ミンチの包み焼き

次に横の面をこんがり焼きます。

揚げと豚ミンチの包み焼き

さらにもう一方の横の面を焼き、砂糖、みりん、醤油、オイスターソースを適量(だいたい同量、適当ですみません。混ぜ合わせて、味を見て好みのものを追加してください)混ぜ合わせたものを、フライパンにいれます。

お湯を30ミリリットル足して、ふたをして2分ほど蒸し焼きにします。

中はもっちり外がサク

こんがりと焼いた揚げは香ばしいので私の好みなのですが、見た目がキレイではなくなります。

焼き色をあまりつけずに、たれをとろっとかけるようにしてもいいと思います。

たれの量を多くして、とろみが足りなければ、といた片栗粉を流しいれてとろみをつけます。

挽肉はよくねって卵入りなので、もっちりと柔らかくなります。

揚げと豚ミンチの包み焼き

食べてみての家族の感想

夫は揚げが柔らかな方がよいといい、息子はまあいいんじゃないのという感想です。

揚げのイメージが甘辛い?というイメージを持っていたようで、夫は味をもっと甘くした方がいいと言っていました。

メインのおかずなので私としては辛くしたかったので、これは意見が割れたままです。

揚げは厚みがないので、お肉の印象の方が強くなってしまったかな?と思います。

揚げでなく厚揚げにして、お肉の量をもう少し減らしても、美味しいんじゃないかなと思えます

今度はそうしてみたいです。

大豆のタンパクと、豚肉のタンパクが同時にとれるメニューですし、用意しやすい材料なのでこれからも登場しそうです。

揚げと豚ミンチの包み焼き

美脚食・良質タンパクの揚げと豚肉ミンチで包み焼き/ダイエット脚痩せレシピまとめ

料理の材料の分量は、一部適当な量としてあります。

量にがんじがらめになるのでなく、自分の感も信じて、味付けなどは好みで調節してくださいね。

付け合わせには、きんぴらと乾燥野菜のいためものを合わせました。

 

1日たったの5分!自宅で簡単太ももエステ 美脚ホットマッサージジェル【ルナパルテ】
[PR]

ルナパルテは、太もも用ホットマッサージジェルです。

トウガラシエキス、ショウガ根エキス等の成分が配合されており発汗、血行促進を促しながら太ももをマッサージすることで美脚を目指していっていただけます。

太ももが太くてスキニーを正しいサイズではくことができない。

試着する際にウェストでサイズを選ぶと太ももでつっかえてしまう。

ショートパンツをはきたくても脚が太いため恥ずかしくてはけない。

太ももを見せたくないので水着が着れず海やプールへ行けない。

そんな女性達のためにルナパルテは誕生しました。

ビューティ・ダイエット
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
キラコ

美容健康暮らしのライター。公務員として福祉行政に従事。退職後、着付け師範資格所得、着物着付け教室を運営。温泉好き温泉ソムリエ資格取得。美容健康ダイエット情報オタク。成人した子供3人の子育て経験。夫婦でドライブ温泉旅行好き。

キラコをフォローする
キラコをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました