ローソンで販売されている、「ブランのチーズ蒸しケーキ」を食べてみました。
糖質制限ダイエットのでは甘いものは糖質が多いので、なるべく食べないようにしているのですが、やっぱりどうしても甘いものが食べたい。
ケーキはなおさら食べたい!そこで、ローソンの糖質の少ないロカボコーナーで「チーズ蒸しケーキ」なるものを見つけました。
ローソン・ブランのチーズ蒸しケーキお値段とお味
ローソン・ブランのチーズ蒸しケーキは、ロカボ商品の陳列棚にありました。
パンの並んでいるところですが、この甘いと思われる「ブランのチーズ蒸しケーキ」を見つけうれしい。
糖質が一個あたり9.7グラムでカロリーは99キロカロリー。
二個入りで税込み140円なので、一個70円。ひとり一個ならお値打ち感あります。
お皿にのせてみると、ちゃんとした蒸しケーキ、薄黄色い色から、ほんのりチーズの香りがしてきます。
真ん中から割ってみたら、ふわふわで、でもカステラよりもっちりとした柔らかさです(蒸しケーキですからね)。
お味は、ほんのり甘くてチーズの風味が生きています。
「パクリ!」う~~ん思った以上に甘くておいしい!ワオ!
ローソン・ブランのチーズ蒸しケーキ一個当たりの栄養成分
「ブランのチーズ蒸しケーキ」は一個あたり糖質9.7グラムなので、二個食べると19.4グラム。
一食あたり糖質20グラムを目安にしているなら、食べてOKですね。
タンパク質3.4グラムあり、食物繊維3.9グラム、脂質4.3グラム。タンパク質が結構ありますよ。
私は食後に、紅茶といただきました。無糖の紅茶によく合います。
表の表示に北海道産クリームチーズ使用とありましたし、ふすまもつかってあります。
「和生菓子」という分類なので、消費期限は表の期限をまもらないとね。
それレにしても久しぶりに甘いお菓子を食べたので、おいしい美味しい!!
ローソンのロカボコーナーでは一番糖質が多そうだったけど、この甘さなら、時々は食べたい!
コンビニのシュークリームは糖質20グラムはあるから、「ブランのチーズ蒸しケーキ」と同じくらい。
おやつとしてなら「ブランのチーズ蒸しケーキ」を二回に分けて食べるくらいが、糖質ダイエッターの選ぶ道でしょう。
糖質オフのパンを通販で買うなら⇒糖質オフの食品専門店『低糖工房』
コメント