エレクトーレ10秒スキンケアお試しセットを試してみました!
紫外線の強くなった5月、肌全体のくすみが出てきたような、シミも増えてきたような・・・
このまま老化する肌のままでは嫌だなと思っていて、化粧品を探していました。
いくつかの候補で迷ったのですが、人気のあるスキンケア、エレクトーレという商品を試してみたんです。
10秒でエイジングケアを体験できるっていうことなので、そこが一番期待したところです。
メインの10秒トリートメントの使い心地
「エレクトーレ10秒スキンケアお試しセット」のメインは、このトリートメントです。
ミラクルオーレっていう名前です。
上の写真の真ん中のものです。
年齢が上がってくると、肌のキメも粗くなってきますけど、これを使えば健康でキメの細かい肌質になれるという宣伝文句です。
エイジングケアということなんですね。
色からしてミネラルたっぷりの感じがする、海藻のような色。
この色は海藻じゃなくて天然鉱石の色なのですって。
マイナス電位をつけて、酸化して老化していく肌を若返らせるというのか、老化を止める作用があるというのです。
とろーりとしてやわらかーいさっぱりしたクリームという感じです。
手にとって肌にのせると、案外さーっと伸びていきます。
10秒って、すぐですね、使ってみると。
せっかく塗ったのだから、もっと浸透させたいっていう欲張った気持ちになるくらいでしたよ。
でも、10秒でいいというので、それ以上おかずに洗い流しましたけどね。
肌の表面の酸化=老化を止めてくれる効果があるんだと思うと、期待感にワクワクしてきました。
洗顔石鹸の使い心地
洗顔石鹸は、こんな具合に泡立ちました。
泡立ちそのものはあまりもっちりという感じではないような気がしますが、肌あたりはわやらかかったです。
(泡立てネットは目の粗いものを使っています。)
2週間分ということだったのですが、朝晩使っていたら少々たりない感じでした。
このフェイスソープにもさきほどのミネラルオーレが含まれているそうで、同じ色をしています。
この石鹸で洗った後、朝晩、10秒トリートメントをするという順です。
匂いはなくて、スッキリした洗いあがりでした。
「説明書に古い角質を落とす」となっていました。
ローションの使い心地
お試しセットの三点のうち、最後に使うのがローション。
浸透力がよくて保湿成分配合っていうことで、乾きにくさが持続するらしいですが・・・
使い心地は、さーらさらですが、じきにしっとりしてきます。
上品な爽やかな香りがわずかにします。
数日使っていくと、日中ずっと肌のもっちり感が続くようになりました。
これひとつで、化粧水と乳液と美容液をつけたのと同じ効果らしいです。
『エレクトーレ フェイストリートメント』 至極の10秒間で 潤い透明肌
エレクトーレを使って一週間後
お試しセットは2週間分です。
半分の一週間使ったところでは、使う前の肌全体のくすみが減ったような気がします。
朝晩トリートメントをしたことがなかったこともあり、その効果が大きいのかな?とも思います。
肌は一日中しっとりするようになりましたから、やっぱり私みたいな老化しかかった肌にはいいようですよ。
エレクトーレを2週間使ってみて
お試しセットの2週間の期間が終わった時点で、一週間前とほとんど変化はありません。
私の場合は一週間で、使う前との大きな違いがありましたから、その後はあまり変わり映えしないのかもしれないです。
それにしても使いだしてからは、日中の肌のカサついた感がなくなって、化粧のりはずっとよくなりました。
もっちりした肌になってきたので、カサツキが気になる肌にもいいみたいです。
保湿力があるってことなんでしょうね。
洗顔石鹸、トリートメント、ローションを合わせて使ってみたので、単体での良さはあまりよくわかりませんが、セット利用だからこれだけよくなったのかな?とも思います。
「エレクトーレ10秒スキンケアお試しセット」をまとめてみると
ミネラルたっぷりの洗顔石鹸とトリートメントで、ふるい角質をとって、マイナス電位によって肌の酸化をストップさせる。
肌老化をストップさせて、保湿成分の多いローションでふたをするような感じです。
10秒で洗い流せるので、トリートメントの時間は手間なくできました。
1週間使ってみたあたりで、使う前との肌の状態は、やや明るくなってしっとり感がでています。
化粧のりがよくなり、日中の乾燥カサカサ感もほとんど感じなくなりました。
肌のターンオーバーは若い人で28日といいますが、私くらいになるともっとかかるんでしょうね、添付の冊子には「30日でぷるぷる美人」とありました。
くすみがちな肌、化粧くずれしやすい乾燥肌の人に「エレクトーレ10秒スキンケアお試しセット」はいいんじゃないかと思いました。
(パッケージがあたらしくなっているかもしれません。)
コメント